心の問題は鍼と相性がとっても良い。 心の辛さ、どうしていますか?気分が落ち込んだり、出かけるのが不安だったり、何にも心が動かされなくなったり、急に怖くなったり。実はこういった症状は、とっても鍼と相性が良いのです。辛さの『原因自体が過去にある事』が多く、肩や腰の痛み等、『仕事や生活で今恒常的に原因が有る物』よりも、回復の登り具合が早いのです。心の辛さの有る肩は、辛さの負のスパイラルに陥っている傾向があります。 1.何か、特定の原因があって、辛くなり辛さが原因で体が硬くなる。2.体が固いが為に、体の機能がうまく動かなくなる。3.体がうまく機能していないから、気分がさらに辛くなる。4.体が硬くなる。こんな状態の方が本当に多いです。硬くなってしまった体を自力で何とかする気力も力もありません。 この負のスパイラルからの脱却の手助けができるのが鍼灸なのです。 首回り、肩甲骨周囲が硬くなっている方がほとんどです。ここを緩めてあげるます。施術が終わると、ほとんどの方がその場で明るい声で『体が軽いです』と驚かれます。何度か続けてきていただいて、不安になる事もありながら、少し下がって、上がってと。そんな具合に回復傾向に持って行きます。 はじめ深刻だった悩みも、だんだん明るい悩みになったりと、とてもやりがいがあります。少しでも辛さが有るなという方は、どうぞ気軽にメンテナンスにいらしてくださいね。もちろん、病院と併用で大丈夫ですので、自己判断で通院やお薬を中断しないようにしましょう。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
「鬱傾向、パニック障害、PTSD等心の問題」への0件のフィードバック